|
 |
 |
下記を準備し、当校申込用紙に記入の上、ご希望の入校日前日までに窓口へお越しください。
なお、お電話での申し込みや代理申し込みは受付できませんのでご了承ください。 |
|
|
用意していただくもの |
住民票 |
本人だけの本籍地記載のもの 1通
※世帯全員のものはお預かりできません。個人番号が記載されていないものをお願いします。 |
身分証 |
健康保険証、学生証、住基カード、パスポート、運転免許証など |
写 真 |
免許証サイズ(3.0×2.4cm)
普通車・準中型・中型車 4枚
その他の車種 3枚
各種限定解除 2枚
証明用写真で無帽、正面、上三分身、無背景で両眼が写っている写真。
※当校でも有料にて撮影いたします。 |
印 鑑 |
入校後も必要時にご持参ください。 |
教習料金など |
教習科目の料金ページをご覧ください。 |
眼鏡など |
視力を矯正されている方。眼鏡またはコンタクト。
※カラーコンタクトは不可。 |
入校日(お申込み時に決めます) |
お支払い方法 |
火・木曜日 AM 09:40来校 (正面玄関は09:30開放です)
土曜日 PM 12:30来校
※ 車種によって必要時間が異なります。
※ 適性検査・先行学科等を行います。 |
入校日までに現金や各種クレジットカードでお支払いただくか、
当校指定免許ローンもご利用できます。
※ローンでお支払の場合は、審査が通ってからの入校となります。
ご希望の入校日が決まっている場合は、早めに余裕を持って
申し込み手続きにお越しください。 |
|
 |
|
普通車 |
大型特殊車 |
自動二輪車 |
けん引車 |
準中型車 |
中型自動車 |
年 齢 |
満18歳以上 |
満16歳以上 |
満18歳以上 |
満20歳以上
免許歴2年以上
(普通・大特免許) |
視 力 |
片眼それぞれ0.3以上、両眼で0.7以上。
また、片眼が0.3未満の方は、もう片方が
0.7以上で視野が左右150度以上。 |
|
両眼0.8以上、一眼それぞれ0.5以上。
深視力平均誤差20mm以内。 |
|
オルソレンズ使用の方は受付までお申し出ください。 |
色彩判断 |
赤・青・黄色の識別ができること。 |
運動能力 |
自動車などの運転に支障をきたすような身体的欠陥がないこと。 |
学 力 |
学科教習を進めることが可能であること。 |
※身体に障害のある方・障害者手帳をお持ちの方は受付でご相談ください。 |
|